MySQL Best of 2021
 
2022 年もMySQLをよろしくお願いします!


いつもMySQLをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


2021年は、8月にMySQL HeatWaveサービス向けの新サービス「MySQL Autopilot」を発表するなど、私たちにとってもとても大きな成果があった1年でした。

年明け最初の特別号として、さまざまな観点から2021年のMySQLを振り返ってみました。MySQL Best of 2021としてまとめた、こちらのブログ(英語) も参考になさってください。
 
 
 

MySQL 8.0とMySQL Shell 8.0のリファレンスマニュアル日本語版公開

MySQLのリファレンスマニュアルは5.6では日本語版が用意されていましたが、その後のバージョンでは英語のみでした。

2021年、要望の多かったMySQL 8.0および利用者の増加が見込まれるクライアントプログラムMySQL Shellのリファレンスマニュアルがついに日本語化されて公開 されました。翻訳については日本オラクルが行い、ドラフト版に対してコミュニティからのフィードバックを募る形で進められました。

 
 
MySQL 5.6 EOL

2021年2月でMySQL 5.6がSustaining Supportフェーズhttps://www.mysql.com/jp/support/eol-notice.htmlに入りました。これに伴い、MySQL 5.6の新規パッチは基本的にリリースされなくなります。MySQL 5.6をご利用中の方は早急にバージョンアップをご検討ください。バージョンアップに関する手順や注意事項はリファレンスマニュアルに記載されているほか、2021年3月に開催されたバージョンアップに関するウェビナー資料を参照してください。
 
 
 
MySQL InnoDB ClusterSetリリース

MySQL 8.0.27にて災害対策構成を簡単に実現できるMySQL InnoDB ClusterSetが追加されました。これまでもコマンドだけで非同期レプリケーションの構成を構築できるMySQL ReplicaSetや、MySQLのクラスタリング機能であるMySQL InnoDB Clusterなど、MySQLのレプリケーションを応用した各種の構成が利用可能となっておりました。さらに今回、災害時などでデータセンターに問題が発生した際にも対応できるInnoDB ClusterSetが最新の機能として追加されました。

MySQLのレプリケーション構成のパターンやInnoDB ClusterSetについては11月に開催されたdb tech showcaseでの講演資料をあわせて参照してください。
 
 
 
MySQL Database Serviceの高可用性構成の提供開始

MySQLのグループレプリケーションによる高可用性構成がMySQL Database Serviceでも利用可能となりました。OCIの可用性ドメイン(Availability Domain)が複数あるリージョンではそれぞれのADに、可用性ドメインが1つのリージョンでは物理ハードウェアや電源装置が独立したフォルト・ドメインにサーバーを分散配置することにより高い可用性を担保しています。
 
 
 
HeatWaveにAutopilot追加

MySQL Autopilotは高度な機械学習技術を使用してHeatWaveの設定や運用を自動化する機能です。プレスリリースはこちら。MySQL Autopilotは、プロビジョニング、データの読み込み、クエリー実行、障害処理などの機能において自動化を実現します。今後もさらなる自動化処理が拡張されていくMySQL Autopilotにご期待ください。


MySQL Database ServiceおよびHeatWaveの事例

いち早くMySQL Database Service(MDS)の導入事例として公開されたのが株式会社パソナテックにてコンテンツ管理システム(CMS)のリプレイス時にAmazon RDSからOCIのMDSに移行した事例です。MySQL Database Serviceの導入は長年にわたりMySQLのパートナーとしてビジネスを展開する株式会社スマートスタイルが担当しています。課題であったクラウドのコスト増やBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)対策の観点より、AWSからOracle Cloud Infrastructureへの移行を実施しました。その結果、大幅なコスト削減とDBへの同時接続数が増加した場合にも処理性能を維持できる安定性を実現しています。

2021年11月に開催された複数のイベントにてMDSやHeatWaveの導入事例をお客様に講演いただきました。


  1.  トヨタ自動車株式会社でのHeatWave検証事例
  2.  株式会社りらくにおけるAWSからのHeatWaveへのマイグレーション事例
  3.  株式会社ファンコミュニケーションズにおけるMDSへのマイグレーション事例
  4.  株式会社データベーステクノロジが構築を担当した旭松食品株式会社での需給管理などのクラウド化でのMDSの導入事例
 
各種MySQL公式ブログ移設
 
 
MySQLのブログがblogs.oracle.com/mysql/に集約されました。過去のMySQLサーバー開発チームや高可用性構成開発チーム、リリース・エンジニアリング・チーム、Workbench開発チームなど各チームのブログのアーカイブはdev.mysql.com/blog-archive/にまとめられています。過去の記事へのリンクはアーカイブへリダイレクトされるよう作業を進めているところです。

 いかがでしたでしょうか。英語版のMySQL2021年の振り返りはこちらをご覧ください。


  • Top 2021 MySQL HeatWave Webinars
  • Top 2021 MySQL Webinars
  • Top 2021 MySQL HeatWave Blogs
  • Top MySQL Blogs
  • 2021 Product Releases
  • Top 2021 Analyst reports
  • Top 2021 MySQL HeatWave Customer References (Case Studies)
  • Top 2021 MySQL Customer References (Case Studies)
  • Top 2021 Whitepapers and collateral
 
 
 
イベント情報

MySQL 8.0 入門セミナー ~MySQL Workbench編~
2022年3月4日(金) 15:00 - 16:30

今回のセミナーでは、オラクルが開発しているMySQLの公式GUIツール「MySQL Workbench」の解説です。最新バージョンのMySQL 8.0 をベースに解説します。

MySQL Workbenchは、MySQLの運用管理に役立つ機能のほか、SQL開発に役立つ機能、DB設計に役立つ機能、データ移行に役立つ機能を兼ね備えています。本セッションでは、MySQL Workbenchの機能や利点をデモを通してご紹介いたします。

【本セッションでご紹介する主なMySQL Workbenchの各機能】

  •          ER図を用いたデータベースの設計
  •          SQL文の作成や最適化
  •          性能監視と分析
  •          データマイグレーション

セミナーの詳細・お申し込みはこちら
 
 
 
講演資料&オンデマンド・ウェビナー公開 MySQL 8.0入門~チューニング基礎編、SQLチューニング編~

1月20日に実施されたMySQL 8.0 入門セミナー ~チューニング基礎編、SQLチューニング編~ の講演資料と、オンデマンド・ウェビナーが公開されました。2時間30分と、大変学びごたえのある内容となっています。ぜひご活用ください。


セミナー動画はこちら
講演資料ダウンロードはこちら
 
 
 
 

ニュースレター登録